企業沿革

昭和42年4月横山電気工事商会を設立
昭和42年4月~47年6月四日市コンビナート関係の防爆電気工事を主力として営業
昭和47年7月~52年8月一般住宅及び大手ハウスメーカーの内線電気工事を主力に営業
昭和56年7月東海電気工事株式会社(現 株式会社トーエネック)の会員となり、内外線の低圧及び高圧電気工事を営みつつ、ビル及び工場関係の電気設備工事を行なう
昭和52年8月建設業許可を取得
昭和56年9月電気工事業の許可を三重県知事登録により届出に変更する
昭和62年3月横山電気工事株式会社を設立
平成2年5月CAD導入、事務のOA化の推進
平成5年12月横山電気工事株式会社新社屋完成
平成6年10月特殊車輌・材料倉庫棟完成
平成10年6月横山総合設備株式会社に社名を変更
平成23年5月新社屋完成に伴い現住所に移転
平成24年7月名古屋営業所を設立
令和3年10月名古屋営業所を移転
新社長就任
TOP